夜の花の観察、昨年アサガオの観察をしながらその面白さに気づきました。ユズや不知火の花は、開いていました。
花の中心を見ると、おしべの花糸は白く太く、くっついています。まるで花のなかに花があるような形。ちょっと気になったので、おしべをちぎってみました。
内側に実ができはじめています。さわった手にはゆずの香りがしました。
以前の写真を見たら、デコポン不知火の花も同じ形。柑橘類には多いようです。知らないことって多いなあと思います。
- 投稿タグ
- 春の植物
夜の花の観察、昨年アサガオの観察をしながらその面白さに気づきました。ユズや不知火の花は、開いていました。
花の中心を見ると、おしべの花糸は白く太く、くっついています。まるで花のなかに花があるような形。ちょっと気になったので、おしべをちぎってみました。
内側に実ができはじめています。さわった手にはゆずの香りがしました。
以前の写真を見たら、デコポン不知火の花も同じ形。柑橘類には多いようです。知らないことって多いなあと思います。