アゲハの幼虫があまり動かなくなりました。
午前中にこれらの写真を撮ったのですが、夕方には2匹がいなくなっていました。
鳥の来ないところなので、食べられたとは思えません。
アゲハは、さなぎになる場所をさがして何十mも移動するらしいので、このレモンの木よりもよいところをさがしに行ったのでしょう。ベランダをさがしましたが、2匹は見当たりません。
ここがいちばん安全なのに・・・と思い、幼虫がレモンの木から外へ出ないように100円で買った虫除けの網をつづりあわせ、鉢をかこむようにくくって囲いをつくりました。
何を感じてさなぎになる場所を決めるのか、そのためにどれぐらい歩くのか、幼虫に聞いてみたい気がします。安全に育った木から移動するのに意味はないのに・・・と思うのは人間の勝手でしょうか。さなぎになるのは、ほんとうに大変なことなのですね。
- 投稿タグ
- アゲハ