ベランダの溝脇にいたさなぎ。まだ、無事にいるな、と思って見たら、ん?なんか変。
すでにさなぎのなかは、からっぽでした!
さなぎの羽化って、背中が割れてからだがでてくるんじゃないの?と思い、壁面からさなぎをはずしました。糸がしっかり壁にくっついていて、からっぽになったさなぎが壊れそう。はさみで糸を切りました。
この子が前蛹になったのを見つけたのは7月23日。さなぎになってから羽化するまで、2週間ほどあると思っていたので、あまりよく見ていなかったのです。
早すぎるよ!
生物の時計に比べて、私たち人間の時間の進み方ったら・・・と思うのでした。
- 投稿タグ
- アゲハ