今日は、調布“夏”花火大会。約8500発、最大8号玉ということなので、それほど際立った特徴はありませんが、歴史は古く、初めて開催されたのは昭和8年から。太平洋戦争のため一時中断されましたが、戦後昭和29年から「全日本輸出振興煙火競技大会」として14回開催、その後、昭和57年から調布市花火大会となったそうです。 花火の写真を撮るのは難しい。特に私のカメラでは。 でも、いくつか面白い写真が撮れたのでご覧ください。
右側の花火は、目が消えかけていますが、にこにこ顔ちゃんでした。