美しい緑色のクロアゲハのさなぎ。羽化のときが近づいたのでしょう、はねの色が見えてきました。
しかし、はねの色が黒いので、全体がどす黒くなってきたようで、大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
フラッシュをたいているので写真はかなり明るく見えますが、実際に見ていると、真っ黒の感じ。
翅が黒いから、と頭で理解しつつも、心配になってくる色です。
そして、次に見に行ったときには立派なクロアゲハに。
羽化の瞬間ってなかなか見れないものですね。もっとも、4時間ほど眠ってしまったせいなので、努力不足なのですが。あと1ぴき、続けて観察です。茶色いさなぎは、どんな色になるのでしょうか。
- 投稿タグ
- アゲハ