24日、尾園さんと株式会社ビオトープギルトさんとのコラボ企画第二弾「とんぼトーク!in青山ICHYS Gallery」に参加しました(第一弾は「秋の湘南トンボ観察」)。最初に株式会社ビオトープギルドの三森さんのご挨拶。そのあと、尾園さんが準備してくださったスライドでトンボトークが始まりました。
尾園さんがトンボを好きな理由、トンボの生態、トンボの写真の撮り方と内容は盛りだくさん。私も、尾園さんが10センチとか20センチの距離までトンボに寄って写真をとってらっしゃることを知りませんでした。
飛んでいるところをあんなふうに撮れるなんてすごいな〜。
会場には美しいトンボたちの写真が並び、また、生きているヤゴを顕微鏡でのぞけるように工夫された一画もあって、面白かったです。
株式会社ビオトープギルドさんは、面白い取り組みをたくさんなさっています。
小学校ともたくさんかかわってらっしゃるので、私も興味津々。
このあともいろいろなイベントがありますので、HPをのぞいてみてください。 http://biotopguild.com
Facebookは https://www.facebook.com/BIOTOPE/
トンボは水辺の環境に生存が左右される生き物。日本にたくさんいるのも、それだけ水の環境が豊かだからでしょう。ビオトープ、来年は挑戦してみようかな、と思ってしまいました。