いつかスズメバチの本をつくりたいな〜と思っていました。
ミツバチもいいのですが、スズメバチのフォルムはやっぱり魅力的。
新しいスズメバチが日本に定着しつつある、ということも気になっていました。
そんなとき、同僚の家のベランダにキイロスズメバチの巣があったとのこと。
直径30センチほどのまんまるな巣だったそうです。
駆除後にスズメバチをほしい、とつたえていました。
そして、やってきたのがこれ。
巣の一部も持ってきてもらいました。袋のなかに入った巣から幼虫が見えます。
そして、スズメバチにブラックライトを当ててみると、眼が光ります。
キイロスズメバチは小型のスズメバチですが、攻撃性は高い種類。
ひょんなことから、初めて現物をさわることができました。面白い!
- 投稿タグ
- ハチ