出勤する前に昨日羽化したモンシロチョウを外に出そうと飼育箱を開けたら
さなぎがからだを左右に振っていました。もしかしたら羽化?と思い、
カメラを取りに行っている間に、羽化が始まりました。
せなかがわれてからここまで1分ほど。でも、このあとはねが伸びるのを観察していたら、会社に遅刻してしまう!
今日は4月初日なので、羽化を全部観察するのをあきらめ、出勤しました。
帰宅したら
なんてきれいなのでしょう!
じっとしているので正面から撮ってみました。
チョウたちは人間よりもずっと豊かな色彩の世界にすんでいる、と以前に『ぜんぶわかる!モンシロチョウ』の監修をしてくださった蟻川謙太郎先生はおっしゃっていました。
のこったさなぎは2つ。1つは明日には羽化しそうです。
明日の朝、再び羽化に立ち会えたら、はねが伸びるまで観察しようと思います。遅刻は仕方ないですね。
- 投稿タグ
- チョウ