ユズの木で順調に育っていたアゲハ幼虫。
同僚のところへ3匹お渡しし、残りは4匹になっていました。
ところが、昨日、1匹もいなくなっていました。
鳥に食べられたのでしょうか、自然の厳しさを思います。
そんなわけで、今年はアゲハ観察をレポートできなくなってしまいました。
朝顔はハダニの害もなく、元気です。
霧雨の降る朝、花いちめんに雨粒がついていました。
雨続きのせいか、アゲハなどチョウを見ることが少ない気がします。
オオタバコガの幼虫も思いのほか数が少なく。
どんな8月になるでしょうか。