この葉、何かわかりますか?
この植物はホウセンカ。
小学校のころ、ホウセンカは学校に必ずあり、何とも思わない植物でした。
今年は、進行中の企画で必要になり、ネットで購入。
なんと、夏休みに枯らした時のために、通常と時期をずらして苗を売っているのです!
そうして届いたホウセンカを見て「あれ?ホウセンカってこんなのだったけ?」
と思いました。漫然と見ていると何も気づかないものです。
雨が多いためか、苔も成長中。
雨の多い8月でしたが、9月はどんなお天気になるのでしょう。
苔の観察も楽しいかも。
- 投稿タグ
- 夏の植物