ベランダの鉢を整理しつつ、タンポポをひとつ植え替えてみようと思い、ひきぬこうとしたら・・・。
2年目のタンポポなのにしっかり根をはっててびっくり。
何本かは切れてしまいましたが、土をほぐしながら掘りだしました。
白い液体は茎を切ったときにでるものと同じですね。
この液体、海外ではゴムのかわりに利用する方法が考えられているとか。
根が予想以上に大きかったので植え替えてみたけれど、どうだろう?
3年、4年たったタンポポをぬいて根の形を見たくなりました。
タンポポの根はごぼうのような形かと思っていましたが、実際を見るのって大切ですね。
生き物のパワー、すごいです。
- 投稿タグ
- タンポポ