本づくりあれこれ
『むしこぶ みつけた』
ふしぎいっぱい写真絵本シリーズ30巻目『むしこぶ みつけた』ができました。著者は新開孝さんです。 今までは身近でありながら知られていない昆虫が主役。 今回は「虫こぶ」という昆虫のしわざが主役です。 虫こぶは正確には虫癭( …
『ぜんぶわかる!イネ』
『ぜんぶわかる!イネ』ができました。15日発売です。4月は、バケツ稲など、イネの栽培が始まる時期。その時期に学校等でお使いいただけるように4月の本にしました。 著者は『ぜんぶわかる!メダカ』でお世話になった内山りゅうさん …
印刷立ち会い
『かえるふくしま』の本もいよいよ最終段階。印刷に立ち会ってきました。 印刷立ち会いというのは印刷している機械のそばで見ることではなく、印刷してかわかした紙を見て、この調子で印刷していいですよ、とOKをだすこと。印刷したも …
表紙2
『かえるふくしま』の表紙をずっとトップページでお見せしてきましたが、実はタイトル文字について試行錯誤をしてきました。文字を箔押しにするテストをしていたのです。 箔押しとは文字通り、箔を押すこと。今回は白色の箔、銀の光沢の …
表紙1
『かえるふくしま』のジャケットの校正です。 本には表紙とジャケット(カバー)がありますが、今回はPPという加工をしています。傷がつきにくい加工で、印刷した紙の上にうすい透明フィルムをかけています。 透明といってもフィルム …