しぜんのひみつ写真館
今年のアゲハ
2020年8月19日 ぜんぶわかる!アゲハ
アサガオの世話をしていたら、あれれ? アゲハ幼虫がいます。 アゲハ幼虫がアサガオを食草としているはずはないので、 となりの山椒の木をさがしたら、アゲハの幼虫が他にもいました。 うろうろしているうちに、アサガオの鉢にもぐり …
アサガオ
2020年8月11日 ぜんぶわかる!アサガオ植物
暑い日が続きます。暑いというしか表現のしようがないのですが、 じりじりというより、もわっとした熱気でずっと包まれている感じ。 長い梅雨のための日照不足で、成長が遅れていたアサガオたち。 そのせいか、全体に株は小さいのに花 …
芽生え
2020年5月23日 ぜんぶわかる!タンポポ植物
植えかえてしばらくは元気のなかったタンポポ。葉がどんどん枯れていたのですが、 この雨にあたっているうちに、新しい葉がでていました。 「はい、ご苦労さん。これからは新しい葉でいきます」 古い葉は「新しい生活様式」に違和感を …
アサガオ
2020年5月15日 ぜんぶわかる!アサガオ植物
アサガオのテスト蒔き。 土を使わないので気軽です。発芽し始めました。 根がでてティッシュにしっかりからまったものは、成長が速いようです。 外に出したので葉の色が濃くなり、土ぼこりが入ってなんだかきたなくなってしまいました …
タンポポの根
2020年5月4日 ぜんぶわかる!タンポポ植物
プランターに植えていたタンポポ、晴れの日が続くとすぐにしおれてしまいます。 土の分量が少なくて、水が不足するようです。 タンポポの根はゴボウのような直根。プランターのような浅くて横長のなかで、どうなっているのでしょう。 …