ぜんぶわかる!アゲハ
今年のアゲハ
2020年8月19日 ぜんぶわかる!アゲハ
アサガオの世話をしていたら、あれれ? アゲハ幼虫がいます。 アゲハ幼虫がアサガオを食草としているはずはないので、 となりの山椒の木をさがしたら、アゲハの幼虫が他にもいました。 うろうろしているうちに、アサガオの鉢にもぐり …
幼虫の旅
2019年6月23日 ぜんぶわかる!アゲハむし
今年もたくさんのアゲハ幼虫がレモンや山椒の木で育っています。 今朝、大きくなった終齢幼虫がいたのですが、木にいませんでした。 さなぎになるため、旅に出たのかなとあたりをみまわすと、あれ? 見つけたのは17:57。一生懸命 …
びっくり
2018年11月25日 ぜんぶわかる!アゲハむし植物
ニラの花はりっぱな種をつくりました。 自然の造形はきれいだなと思います。 10月、山椒の枝にいたアゲハの幼虫たちを、レモンの木に引っ越しさせました。 これで大丈夫と思っていたら、寒さのせいか成長が悪く、最後に残った3びき …
アゲハ移動
2018年10月4日 ぜんぶわかる!アゲハむし
いくらなんでも、この山椒の木ではアゲハたちをささえきれないと思い、台風の後に木をくっつけてみました。 自分で移動してくれるといいな〜と思って。 そうしたら、移動した子が! まだ山椒に残っている子たち。 レモンの木には、立 …
間違っていました!
2018年5月29日 ぜんぶわかる!アゲハむし
先日、レモンの木で見つけた幼虫たち。からだ全体がぬるっとした感じだったのでクロアゲハの幼虫だと思っていました。 けれどもあれ? 終齢幼虫になったのを見ると、アゲハではありませんか! 1本の木に2匹だけなので、もりもり食べ …