タグ : タンポポ
タンポポ
2016年1月24日 ぜんぶわかる!タンポポ植物
風は冷たくても日ざしはあたたか。 タンポポのつぼみを見つけました。在来タンポポです。 在来タンポポは、1つの花では種をつくることができません。1つだけ早くつぼみをつけてしまったのはかわいそうな気もしますが、春が近いことを …
ロゼット
2016年1月21日 ぜんぶわかる!タンポポ植物
タンポポのように茎が短く、四方に広がった葉を地面にくっつけて冬を越す植物をロゼット植物といいます。 今、街路樹のまわりや空き地などでよく見られます。 『ぜんぶわかる!タンポポ』の本をつくるときに確認したら、この「ロゼット …
タンポポ
2016年1月20日 ぜんぶわかる!タンポポ植物
寒くなったので思い出しました。 ずっと継続してタンポポを撮影していた岩間史朗さんが撮影してくださった写真です。 日本在来のタンポポは、寒さを経験してはじめてつぼみをつけます。 今、育てている在来タンポポは、秋に広げた葉を …