2017年7月5日 植物
発芽に何ヶ月かかかったアボカド。 大きな鉢に植え替えたら、1年でこんなに大きくなりました。 上から見ると、葉が互い違いについていることがわかります。 この夏、どこまで大きく育ってくれるでしょうか。 今日はこんな虫も。 ガ …
2016年10月13日 植物食べもの
芽生えを見たくてまいた種。知らぬ間にこんなに育っていました。 何かわかりますか? これはドラゴンフルーツの種から芽生えたもの。 もう少し全体が見えるようにすると ドラゴンフルーツはミネラルが豊富とか。ただ、あまりおいしい …
2016年9月18日 植物
アボカドの美から葉が出て観葉植物に近づいてきました。 割れたところからさらに新しい芽がでています。 根がでてきたのが6月。ここまでくるのに3ヶ月かかりました。 なんともゆっくりな成長ですが、このあと秋、冬は室内で育てなけ …
2016年8月25日 植物
一斉に発芽。なんの芽生えかおわかりになるでしょうか。 これはドラゴンフルーツ。いくつかの本で紹介されているのを見て、やってみました。 ドラゴンフルーツの種は小さくてひとつひとつ蒔くことができず、果肉からはずしたあと、水と …
2016年6月6日 植物
まだ寒かった頃、3月だったと思うのですが、思いたってアボカドの種を水栽培しました。とがった方を上にして水につけたのですが、1ヶ月たっても2ヶ月たっても何の変化もなく、どうなるのだろうと思っていたら…… パカッと種が二つに …